recruit
佐津川モールドでは現在正社員の募集を行っています。
応募希望の方は、ハローワークに募集要項を載せておりますので
そちらよりご応募お願い致します。
08:10ラジオ体操
一日の始まりはラジオ体操から。
体をほぐしてケガの無いよう作業を進めると共に、
毎日続けることで、骨や関節、筋肉の刺激となり、
体力を増進させる効果が期待できます。
80歳になる作業員も、毎日元気にジャンプしています。
08:15~朝のミーティング
月に一度の全体朝礼と、毎日行っているミーティングにてその日の作業段取りを確認します。
ここで各部署長より、一日の作業についての注意点や、作業内容の説明があります。
08:20~午前中の作業開始
それぞれに割り当てられた機械を使用し、各工程の加工を進めていきます。金型製造部では、毎回違う金型を製作しているので、ライン作業ではなく、その日毎に違う部品の工程を考えながら進める為、作業方法にはある程度自由な発想やアイデアを取り入れることができます。
加工する部品の材質・構造によって製作方法が異なる為、もの作りが好きな人には向いている作業です。成形事業部では量産を行っており、成形機から出てきた成形品を検査・梱包・出荷作業を行っていただきます。
12:00~12:50昼食
金型工場の2階に食堂があり、お弁当屋さんの温かいみそ汁やご飯を食べることができます。
※一部会社負担制度有
もちろんお弁当を持ってきていただいても構いません。
12:50~午後の作業開始
お昼の時点で、当日行う業務の進捗を確認し、必要に応じて先輩がフォローしてくれます。
汎用機での作業に慣れてきたら、次のステップへ移り、将来的には自動加工機を動かして作業していただきます。
15:00~15:103時の休憩
15時から10分間の小休憩があります。
工場内は禁煙となりますが、工場外の敷地内に喫煙所があり、分煙化もできています。
15:10~17:00最後の作業時間
15時の休憩が終わったら、17時の定時まで最後の作業時間となります。
※17時5分までは各自使用した道具等の清掃作業等をしていただきます。
その日の作業は、明日に持ち越さないよう、段取りよく進めます。
工程が忙しい時には残業もお願いすることもありますし、状況によっては、
成形事業部では遅番や夜勤がある場合もあります。